営業日についてはインスタグラムでご確認ください
SOLD OUT
品 番■ UK022252
サイズ ■ w535 d460(座面内側幅はw400位です) h930 sh470
買付国■ UK
推定年代■ 18世紀後半から19世紀
素材■ Elm
配送■ ヤマトらくらく家財便 Bランク
在庫場所■ ※倉庫
※撮影時のディスプレイ小物等は商品価格には含まれません。
イギリス、カントリーサイドの民芸椅子。
孤を描く弓なり背もたれの形状(bow back)により遡って18世紀後半から、の時代背景を持つ一脚。
ヒビのある背板装飾の車輪モチーフ、肘掛けの付け根にはこの椅子にあつらえた長い年月相応の修理が施されている。
実際今度もアンティーク修復士の方に修理補強して頂いて百戦越えている佇まい、また次の時代へと。
通常のウィンザーチェアに比べると全体小さめ、特に座面有効幅が。女性やお子さん小柄な方向けだったかと。
そう考えるとどこか柔らかい印象、スティックの細さや脚の繊細な感じ、アールを描いているアームなど。
実際お座り頂けますが壁を背景にたまに本を読む詰んでおく、いっそのことアートピースとして飾る椅子としても。
※上記修理箇所以外に目視で確認出来る補強修理跡が御座います。気になる方はどうぞお問い合わせ下さい。
最新の入荷情報やSALEのお知らせなどをお届けいたします