営業日についてはインスタグラムでご確認ください
SOLD OUT
品 番■ FR017276
サイズ ■ w890 d480 h710
買付国■ FRANCE
推定年代■ 19世紀半ば
素材■ 木、鉄
配送■ ヤマトらくらく家財便 Dランク(箱に入れた後のサイズ計測となります)
在庫場所■ ショップ
※撮影時のディスプレイ小物等は商品価格には含まれません。
かつては胴体中心から後車輪にチェーンが回り、本物の自転車と同じくペダルを回して前進した1860年代まで遡る可動方式木馬。
19世紀は自転車のデザイン変遷が急激に進んだ時代。
その誕生は19世紀初頭にお子さんが遊んだペダルもサドルもない足蹴り方法の木馬-ベロシフェールから派生したと考えられていて、こちらの三輪木馬はそのもう少し後世に進んだ時代のもの。
乗馬を嗜む階級の子息が玩具として使ったシルエット美しい木馬で、手綱替わりのハンドルを握り床を駆けた重厚な趣きの蓄積がそこに。
木部に虫喰い跡が目立ち、全体防虫処理済み、背中とお腹の接合部を一度外し接着補強致しております。
向かって左側のハンドル木カバーに割れが進んでおります。
片方のペダルは欠損しており、クランクパーツのみとなります。
全車輪のヘッドフレーム金具はおそらく近年に交換されております。
とてもデリケートなお品物になります、両前足など細いパーツに負荷を掛けない様ディスプレイして下さい。
最新の入荷情報やSALEのお知らせなどをお届けいたします