営業日についてはインスタグラムでご確認ください
SOLD OUT
品 番■ FR0161092
サイズ ■ w305 d50(40) h345
買付国■ FRANCE
推定年代■ 19世紀末
素材■ Wood
配送■ ヤマト宅急便 100サイズ
在庫場所■ ショップ
※撮影時のディスプレイ小物等は商品価格には含まれません。
絵の中の世界観とのギャップに見れば見る程癖になる額縁、摩訶不思議な木彫りモチーフはこの油絵の為に誂えられたに違いない。
有機植物の細胞をデフォルメした大胆な装飾に、引いて眺めた時絶妙なバランスを生んでいる薔薇が迎える。
絵自体のサイズはw90 h135で、全体の幅を三等分してほぼ均等な額の縁から必然と女性のお顔辺りに視線集中し安定ある効果。
水色冴えた青空の描写に締まる黒のロングドレスご婦人、ある晴れた一日、低木樹のクリーンな空気の中のイメージ。
右下斜めに朱赤の絵の具でVERNANCHETとペインターサインが入っておりますが、19世紀後半にフランスで活躍したLouis Vernanchetのサインとは違う?かと。
只、写真板の上に油絵彩色した方法で委託肖像画を手掛けた作風とこちらの油絵には似た点が。こちらの女性のお顔と両手はとても小さい割にスフマート(ぼかし)技法が良く虫眼鏡で見ても描け過ぎる程。
背景とお洋服他は確かに絵の具で描いたタッチ。
女性の後頭部から後世入った引っ掻き傷が縦に伸びており、傷の線隙間から支持体木板の間に何かが見える為、写真の上に油絵の具を重ねて描いていったのでは。
ゴールドの額縁角に一部欠損箇所が御座います。
重さは1,6kgです。
最新の入荷情報やSALEのお知らせなどをお届けいたします