営業日についてはインスタグラムでご確認ください
なら 手数料無料で 月々¥8,060から
品 番■ FR017600
サイズ ■ w177 d90 h75
買付国■ UK
推定年代■ 20世紀初頭
素材■ Silver plate
配送■ ヤマト宅急便 60サイズ
在庫場所■ ショップ
※撮影時のディスプレイ小物等は商品価格には含まれません。
※照明器具をご購入の際、こちらをご確認ください→https://finestart.theshop.jp/blog/2023/01/31/184304
グレービーボートとはよく言ったもの-イギリスにご旅行された方はピンとくるはず。
Gravy sauce-グレービーソースの名前、マッシュポテトやお肉料理に添えられるあの茶色い肉汁ソース。
本来はそのソース入れ、舟型の形からグレービーボートという名前が付けられた合点のいく呼称。そこで今回面白き試みを。
そのソースポットをアラジンのランプ宜しく、配線して照明に仕立ててもらいました。ちょっと灯したい間接照明な役割で其処此処に置いてみるとアクセントになる、小さな良い主張のランプ。
画像では25wのフロストシャンデリア球を使用しておりますが、眩しく感じられる方はなるべく低いワット数、10wや15wの電球をお使い頂くのがベター、若しくは10wのナツメ球も良いかもしれません。
本体より2M黒い捻りコードが伸びており、こちらの照明に電球は付属致しておりません。中間スイッチでON/OFF致します。設置場所により若干コードに引っ張られ滑り易いかもしれません、底面にフェルトを貼っております。設置位置がお決まりでしたら滑り難いシートを底面に貼るのも一手かと思います。
撮影時にはE12口径シャンデリア球を使用しており、こちらの照明に電球は付属致しておりません。電球は専門店にてお買い求め下さい。
最新の入荷情報やSALEのお知らせなどをお届けいたします